MUSIC UNFAIR

2023 06/24(Sat)

CAST
downy / z/nz

OPEN/START
18:30/19:10
ADV/DOOR
4,000/4,500(ドリンク別)
TICKET
イープラス

コロナ感染症対策はこちらでご確認ください。

downy(ダウニー)

2000年4月結成。メンバーに映像担当が在籍する、特異な形態をとる5人編成のロック・バンド。音楽と映像をセッションにより同期、融合させたライブスタイルの先駆け的存在とされ、独創的、革新的な音響空間を創り上げ、視聴覚に訴えかけるライブを演出。2004年に活動休止し、2013年に再始動。2014年にFUJIROCK FESTIVAL出演。2018年にギタリストの青木裕が逝去。2020年SUNNOVA(Samlper/Synth)の正式メンバーの加入を発表。青木ロビン(Vo/Gt)は、zezecoとしての活動に加え、映画音楽制作、ゲストボーカルとしての参加、THE NOVEMBERS等のアーティストへの楽曲提供、アレンジ、プロデュースも手掛ける。仲俣和宏(Ba)はfresh!、YakYakYakとしても活動している。秋山タカヒコ(Dr)はセッションミュージシャンとして長きに渡り活躍しながら、BUCK-TICK櫻井敦司率いるTHE MORTALやfresh!のメンバーとしても活動。また、ドラムイベント《DRUM Aドラム・アー》を主催し、セミナー等も積極的に行うなど、後進の育成にも力を入れている。石榴(VJ)はGLIM SPANKY 、JUNO REACTOR 、Shpongle、the HIATUS、ACID ANDROID、SHERBETS他、多数の公演映像演出を手掛け、国内外で活動している。そして2020年2月から正式メンバーとなった、SUNNOVA(Sampler/Synth)はDAOKO、泉まくらなどのトラックメイキングも担っている。

z/nz(ずっと謎)

2010年10月に結成されたギター+ギター+ドラムのスリーピースベースレスバンドで、福岡市を中心に活動している。事故的に作られた楽曲は、フィードバックノイズと不協和音と変拍子を含み、不穏かつダンサブルなFUKUOKA殺伐サウンド!

downyはUKのレコード専門レーベル「Dog Knights Productions」より、2002年に発表したオリジナル・アルバム第二作品集『無題』の限定アナログ盤をリリースした。仕様は350gsmジャケット、歌詞シート+インサート付、ブルー/ブラックのSWIRLとなっており、350枚の限定プレスとなっている。国内では現在Disk Unionで購入可能となっている。

また6月に全4公演のライブハウスツアーの開催もアナウンスされた。6月20日(火)下北沢ERAで開催されるLITEの『Endless Blue』リリースイベントへの出演をはじめ、6月22日(木)に名古屋stiff slack、6月23日(金)にdownyとして約20年ぶりの京都公演として、京都GROWLYで開催されるキツネの嫁入り企画「スキマ産業」、そして6月24日(土)福岡UTEROへ出演する。

【リリース情報】
タイトル: 第二作品集『無題』
レーベル: Dog Knights Productions
リリース日: 2023/3/18
フォーマット: LP
仕様: 350枚限定プレス / 350gsmジャケット、歌詞シート+インサート付、SWIRL VINYL (ブルー/ブラック)

Track List:
1. 葵
2. 夜の淵
3. 黒い雨
4. 象牙の塔
5. 三月
6. 無空
7. 犬枯れる
8. 月が見ている

Disk Union: https://diskunion.net/jp/ct/news/article/2/112355

【ライブスケジュール】
2023年6月20日(火) 下北沢ERA
『Endless Blue』
w/LITE
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥3,800 (D代別)

2023年6月22日(木) 名古屋stiff slack
w/quiqui
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥4,000 / DOOR ¥4,500 (D代別)

2023年6月23日(金) 京都GROWLY
『スキマ産業vol.57〜downy×キツネの嫁入り2マン〜』
w/キツネの嫁入り
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥3,800 / DOOR ¥4,300 (D代別)

2023年6月24日(土) 福岡UTERO
『MUSIC UNFAIR』
w/z/nz
OPEN 18:30 / START 19:10
ADV ¥4,000 / DOOR ¥4,500 (D代別)

INFO: http://downy-web.com/